【テスラ捕まる】マフラーから煙を出して加速する覆面パトカー‼️ [取り締まり 警察 220系]
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- 2024年3月8日に兵庫県神戸市で撮影した動画です。
掲載している動画は全て自身で撮影・編集をした動画になります。
日本各地の車イベントやミーティング・ツーリングを撮影し、
車自体は勿論、日本の車文化の発展に寄与できるチャンネルを目指しています。
実際に日本で走行している様々な車のリアルなサウンドや走行風景、イベントの
雰囲気を楽しんで頂ければと思います。
また安全運転啓発の為、警察車両関連の動画も撮影・編集し掲載しています。
日本の車文化を、未来を夢見る子供達に、そして世界に発信できることを願っています。
【ご注意⚠️】
現在、TikTokでCool Cars In Japanを名乗る “なりすまし 偽アカウント” が確認されていますのでご注意ください。
※Cool Cars In JapanはTikTokをやっていません。
⚠️下記リンクにある、
・公式ホームページ / Website
・公式インスタグラム
・公式 X (旧:Twitter)
以外は全て “なりすまし 偽アカウント” です。
【公式ホームページ】
ccij-group.jim...
【公式インスタグラム】
...
【公式 X (旧:Twitter)】
x.com/supersup...
🚨覆面パトカーの速度取り締まり🚨
マフラーから白煙を出して加速する覆面パトカー‼️
スピード違反の「テスラ」が捕まる瞬間...😇
兵庫県警,高速道路交通警察隊,取締り,police
【安全運転啓発動画】
【安全運転を心がけましょう】
ご視聴ありがとうございます。
評価・コメント・チャンネル登録よろしくお願いします。
Thanks for watching the video.
Don't forget to like and subscribe!
#覆面パトカー #警察 #取り締まり
コンテンツに関するご意見・ご要望・お問い合わせは、お手数ですが下記にお願いいたします。
【info.ccijgroup@gmail.com】
※速度や音声など公開動画には加工を施している場合があります。
途中の車はちゃんと後方ミラー確認しててえらいね
コメントありがとうございます😊
回転灯開くとき、閉めるとき可愛い🤣
コメントありがとうございます😊🚨🤣
踏めばそこそこ速いんですけど、パワーに余裕がないのが目に見えて分かりますね。前代のような軽快さはないですが、黒のRSは秘匿性高いと思います。
コメントありがとうございます。
黒のRSは、秘匿性が高いですね😎😶🌫️
ケチってレギュラーガソリン入れてんだよ、きっと
@@たくまひが以前スタンドでバイトしてた時、県警のガソリンとオイル交換を入札で取った時があったんですが、燃料は全てレギュラー、オイルは全て10w-30でした
ゼロクラが可哀想でした…
テスラも速いしw
パトランプがニョキって生えてくるところ初めて見た
コメントありがとうございます。
「ニョキ」😊🚨
220系のダウサイジングターボと16インチホイールは目が行ってしまうので覆面と気が付きやすくなりました。2.0では酷しいかもですね、210系の3.5Lのが無敵ですね、210系は通常設定のないシルバー塗装のホイールとHybridSynergyDriveがない(一般車はクラウンはハイブリッド車が多いので)
パトに採用されるクラウンはこれが最後かもですね(現行セダンは高すぎですし)クジラクラウンでは・・…
コメントありがとうございます。
「16インチホイール & 2.0」...🙄
210系の3.5Lは速いですね😎🚨
@@Cool_Cars_In_Japan さん
次に覆面採用されるクルマは何でしょうね?
セダンがどんどんなくなってますし
新車のセダンが減ってきているので、
どうなるのでしょうか🤔🚓
当面の間は、現在の車両(クラウンなど)を
使用し続けるのでしょうか...🙄🚨
やはり220系覆面は迫力に今一つ感じます。個人的な感想ですが、外観はRS仕様だけど16インチアルミだと覆面バレバレで加速感鈍い。210系アスリート覆面は絵になりますね!
コメントありがとうございます。
「220系」も良いですが、
「210系アスリート」はカッコいいですね😎
逆に220系クラウンの白黒と覆面は3.5LハイブリッドのRSアドバンス(18インチタイヤアルミホイールを標準装備)が良いと思います。ハイブリッドは世間の新車の大半がハイブリッドが多い。で、覆面仕様の場合は一般モデルに同化してないとバレる。交通取締仕様は排気量が3.5L(最低でも3.0L)は無いと違反者の追跡がしにくいので、交通系の白黒覆面は3.5LRSアドバンスで行くべきです。(警察庁はコスト削減を重視して16インチタイヤアルミホイールをつけた2.0LRS-Bにしてるけど、ダメ。それじゃ違反者とかに舐められる。)
確かにホイールですぐわかりますよね!でも210も18インチだけどシルバー塗装ホイールですぐにわかりました😂
寒い時は、排気管のなかの水分が、急加速時に映像みたいに、吐き出されますね。
コメントありがとうございます。
「排気管の中の水分」なのですね😮🚨
高回転でエンジン回してない、証明にもなりますね。低いエンジン回転数だと、ガソリン燃えた後の水分が完全には蒸発しないので。
高回転でエンジンを回してない証明にもなるのですね...😮
これはシングルモーターのテスラなので、300馬力程度ですね。
デュアルモーターのモデル3 (498-530馬力)やモデルX/S Plaid (1020馬力)なら、クラウンごとき秒で置いて行かれ、逃げられたら絶対に捕まえられないでしょうw
コメントありがとうございます😳
いつもめしウマ動画ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊🚨
2リッターのクラウンなんて辛すぎるぜ。
コメントありがとうございます。
「2リッター」...😳🚔
テスラそんなに早くは見えない。うちの地域では30制限の一般道で流れが50ですし、80制限の高速でも、自分が80だと絶対抜かされる。追い越し車線は100ぐらいで走る車は多くいます。
コメントありがとうございます。
安全運転が大事ですね😊🚨
こちらの地域は覆面少ないからなぁ😅
コメントありがとうございます😮🚔
この道は80Kmだったり100Kmだったり要注意
コメントありがとうございます。
常に安全運転が大事ですね😎
お奨めではタイトルが「テスラ捕まる マフラーから煙」までしか見えず、そういうぶっ飛んだ改造で捕まったやつがいたのかとwkwkしてしまった。
コメントありがとうございます。
「マフラーから煙」までしか見えなかったのですね...😳🙇🚨
覆面パトカーって、尻尾アンテナが特徴だからわかりやすいよね
コメントありがとうございます。
「アンテナ」😎🚨
@@Cool_Cars_In_Japan
この尻尾アンテナの名称は
(コンパクトポールアンテナ)
尻尾の無い(ドルフィンアンテナ)
イルカの背びれを模したデザイン
が増えてきてるので注意が必要
色がボディーカラーで塗装されていて
より発見しにくくなってる。覆面の
ボディーカラーは黒と白に絞っていい
取りつけてある場所は同じで後部座席中央
まず移動式じゃないのでここが着目点
並走する走行車線ばかり気にしてると
後ろから追尾されていたのに気が付かない場合があるので、偶に走行車線に入って追走車両がないか確かめるのも必要2km以上追い越し車線を走り続けると走行区分違反で捕まります(恥ずかしながら経験者)
「コンパクトポールアンテナ」😳
「ドルフィンアンテナ」😳
詳しく説明していただいてありがとうございます🙇
安全運転・キープレフトが大事ですね😊🚨
今日も貴重な映像ありがとうございます^_^
ちょっとスカッとします!
コメントありがとうございます。
「スカッと」😳🚨
いつみても、カッコイイ😊😊😊
コメントありがとうございます。
カッコイイですね😊😊😊🚨
ふだん制限速度でゆっくり走ってるからマフラーに水蒸気が溜まってるんでしょうね
一回近くで見かけましたがフロントガラスにめっちゃ水飛んできました
コメントありがとうございます。
水が飛んできたのですね...😳💧
220系クラウンって3.5Lのエンジン単体の個体って無いのか?
コメントありがとうございます。
ハイブリッドの3.5Lならあります...🥲🚨
あんな所にバス停が・・・手前でしっかり減速して進入しないと下り坂だからオーバーランしそう・・・
コメントありがとうございます😮🚗
やっぱり220クラウンは、かっこいいですね!しかも覆面パトカー!白煙出すとかもっとかっこいいですよね!でも違反をする人がいるとなんかちょっと嫌ですね。
でも、やっぱりこういう動画は面白いです!これからも頑張ってください!
いつもありがとうございます🙇
220クラウン、カッコいいですね!
「白煙」...😎😶🌫️
MITSUBISHIのランサーエボリューションとかの覆面ているのかな??😨
コメントありがとうございます。
ランサーエボリューションの覆面パトカーは
いないと思います🙄🚔
ランサーは捜査用ですがありましたね
どっちがはやいかやって欲しいね
コメントありがとうございます😮🚨🪫
テスラ わナンバー
レンタカー、飛ばしてみたかったんだろうね
コメントありがとうございます😳
最近は1車線目から目測で3車線目を取締ります。合法かは分かりませんが
コメントありがとうございます😮🚨
覆面でも棒状のアンテナじゃないんだ…
コメントありがとうございます😊
なるほど、2リッターターボですか。3.5リッターNAなら湯気がこういう出方しないでしょうね。
コメントありがとうございます。
「2リッターターボ」...🙄🚨
明石海峡ブリッジ
コメントありがとうございます😊
あのテスラはモデル3⁉︎マジで綺麗過ぎる!傷つけたくないわ!たまに札幌でもこういうの見かけるぞ!
(レンジローバーイヴォーグもいた)
コメントありがとうございます。
「テスラ モデル3」綺麗ですね😎
(レンジローバーイヴォークもいた😳🚗)
ちなみに昨日、最上級レベルの高級車をたくさん見かけた。レクサスlx ls、bmw x7、ポルシェパナメーラS、ハマーH2。マジでやばい。
パナメーラSのドライバー、運転がスマート過ぎた😂。
最上級レベルの高級車を5台も...😳
「スマートな運転」😎🔥
ところでここはどこだ?何という橋だ?
「新型ノア」良いですね😎❤️🔥
2リッターターボ採用なんや、キツいなー
コメントありがとうございます。
「2リッターターボ」...😳🚔
ゴルフRのエンジンならね
政治家をやっとくれ!
コメントありがとうございます😊
普通に高速乗っててノーマル白黒21 22クラウンはほぼ交機って思っておいてOKその認知がないひとが捕まるイメージ
コメントありがとうございます🙄🚨
直線鬼番長のテスラなら覆面余裕でぶっちぎれますがね😂
コメントありがとうございます😳😂💨
テスラって覆面パトカーがいても教えてくれないんですね
周囲のクルマのナンバープレート読み込むくらいしているだろうに🙃
コメントありがとうございます。
覆面パトカーは教えてくれないようですね🤭
横浜本牧の高速覆面取り締まりの速度計測は かなり離れた位置からの取り締まりだった
後ろからサイレンで驚いた 捕まった赤い車も びっくりしてた。
ただ 止めるの下手な覆面パトカーだった
コメントありがとうございます。
「かなり離れた位置から」...😮🚨
このテスラ、レンタカーかよ 笑
コメントありがとうございます😊
デザインはカムリの方が好きですかね( ̄▽ ̄;)
コメントありがとうございます😮
いつも動画を見る時に疑問に思うのですが、何故毎回赤色灯をONにしてから速度測定をするのでしょうか??
並走する時も赤色灯は閉まったまま測定して、検挙する時に赤色灯ONのほうが良いんじゃないかと素人なので思ってしまいます。
コメントありがとうございます。
「“赤色灯を点灯させた状態”で速度を測定」
というルールがあったと思います🚨
周囲の安全のためでしょうか...🤔
なるほど🧐
安全のためなら仕方ないですね🫡
@@はるなつ-o6w神奈川県警などは前灯のグリルを回して上を開けないで追尾しても大丈夫ですが,他の県は上を開けないとダメなんですよね
一回は違反者に違反してるよと警告しないといけないからではないでしょうか?
しばらく違反確認してからサイレンの気がします
@@Cool_Cars_In_Japan
安全の問題ではないですね。
「緊急の用務のため運転するときは、道路運送車両法第三章及び ~ サイレンを鳴らし、かつ、赤色の警光灯をつけなければならない」で、速度違反検挙の場合はサイレン鳴らさないことが例外として規定されています。
つまり、赤色灯をつけサイレンを鳴らしていない場合は一般車両扱いで捜査や検挙はできないってことです。
やはり3リッタークラスに比べると、ちょっと加速辛そう…?
コメントありがとうございます。
210系アスリートの覆面パトカーの方が、
加速がスムーズに見えます🙄🚗
黒rsはなかなか見分け難しい😓🙄
コメントありがとうございます。
「黒rs」🙄🚔😶🌫️
220系覆面車は直ぐにわかりますかね。RS仕様で16インチアルミは覆面車だけです、シーケンシャルウインカーも付いてないし、多分ここ最近2.0ターボ車を交機用に採用したのはなかったと思います。個人的な感想意見ですが、確か今迄は3.0リッター以上が条件規定みたいなのあったと思いますが、2.0リッターターボ車の覆面車ちょっと残念です。
テスライオン🦁
ガオーー🦁
コメントありがとうございます🦁
どういたしまして!
クラウンコもです。💩
テスラはイキり運転してるドライバーが多いですなぁ・・・
コメントありがとうございます🙄
白煙出す🟰ローギア🟰ベタ踏み
コメントありがとうございます😊
この道路、覆面多いですね。
私の地元の高速道路で覆面を見たことがありません。
コメントありがとうございます。
この道路は、覆面パトカーが多いですね🚔
ぱふっ!ぱふっ! WWW
コメントありがとうございます😳
2リッターのクラウン、、、ターボといえども、加速悪そうですね。2リッタークラウンって、スーパーデラックスかよ...笑
コメントありがとうございます😮
RSはカッコいいな~。
コメントありがとうございます。
「RS」😎
今のクラウン排気量が少ないな。先代までは3.5Lだったのに今2.0Lやん。2.0Lなんて加速力が悪いで。。現行型も3.5Lにしてほしいわ。
コメントありがとうございます。
「2.0L」...🙄🚨
モデルYかな?
コメントありがとうございます。
「モデル3」でしょうか...🤔
この程度の速度違反、
危険運転なのだろうか…
コメントありがとうございます🙄
テスラってオートパイロットやないの?
コメントありがとうございます🙄
これは淡路のとこか
コメントありがとうございます🫡🚨
前から思ってたけど、新型クラウンパトカーあまりにも非力じゃないか?先代までは警ら2.5L(16インチタイヤアルミホイール)と交通3.5L(18インチタイヤアルミホイール)だったのに、今ショボい。
220系クラウンの白黒と覆面は3.5LハイブリッドのRSアドバンス(18インチタイヤアルミホイールを標準装備)が良いと思います。
1.ハイブリッドは地球温暖化の関係で世間の新車の大半がハイブリッドが多い。
2.覆面仕様の場合は一般モデルに同化してないとバレる。220系クラウンでRSアドバンスいえば、一般モデルは3眼LEDヘッドランプ・シーケンシャルターンランプと18インチタイヤアルミホイールが標準装備です。でもパトカー仕様はRSでも一般モデルの標準どころかオプションですら無い2眼B-LEDベットランプと16インチタイヤスチールホイールを装備しています。廉価グレードのRS-Bに合わせたつもりだろうが、はっきり言って格好よくない。
100歩譲ってベットランプは問題なかったとしても、RS-Bに合わせるなら最低でもタイヤとホイールはクラウンのRS-Bの一般モデルと同じ装備に合わせましょうよ。これじゃスズキのキザシみたいに覆面だとバレますよ。
3.そもそも排気量の問題ですね。交通取締仕様は排気量が3.5L(最低でも3.0L)は無いと違反者の追跡がしにくい。2.0Lは排気量が少ないせいで加速力が悪い。現場の人たち絶対不満言いますよ。
よって、交通系の白黒覆面は3.5LハイブリッドのRSアドバンスで行くべきです。(警察庁はかつてのクラウンパトカーの常識を覆すのとコスト削減を重視して16インチタイヤスチールホイールをつけた2.0LRS-Bにしてるけど、ダメ。それじゃ違反者とかに舐められる。)
コメントありがとうございます。
「外観の違い」や「2.0L」...🙄
今後の覆面パトカーは、どうなるのでしょうか...🤔🚨
@@Cool_Cars_In_Japan やっぱ210系クラウンの方が理想的なパトカー仕様ですよね。交通取締仕様でいえばかつてはなかった3.5Lエンジンを搭載して、前まで警ら仕様と同じロイヤルだったのがスポーティーなアスリートに変わったんですから。アスリートはスポーティーな性能を持ってますので、違反者を追うのにぴったりなんですね。あと外装がロイヤルより強面だから違反者を許さないと言う印象が伝わります。
220系も先代と同じ仕様に、いや先代を越える仕様にしてほしかったですね。
210系アスリートの覆面パトカーは、
スポーティーですね😎🚨
「先代を超える仕様」...😳
だめだよ覆面に2jz載せてT51Rとか入れないと笑
コメントありがとうございます😳🏎️
ヒマですね
コメントありがとうございます😊🚨📷
アンテナでバレバレだよ😁
別にアンテナではバレバレではない
@@さくちゃん-z4u
間違ってたらすみませんが、220系でユーロアンテナの設定はないはず。
まぁ、後はやたら黒いスモーク貼ってある車両やグリルの中に四角い赤色灯が仕込んであるので、追い抜きの際や追い抜いた後に確認できるかと。
また、追い抜いた後に直ぐについてきた車両がいたら覆面だと疑えば捕まらない。
私は、そうやって回避してますよ。
では、参考までに。
@@坂本俊章 これはユーロアンテナではなくてシャークアンテナですよ。
私は,一瞬で覆面かそうではないか判断できるので参考にしなくても大丈夫です👌
コメントありがとうございます😊🚨
@@Cool_Cars_In_Japan
こちらこそ、返事ありがとうございます。
すみません、たいした事言えなくて。
N-WGN、いきなり覆面の前入るな!危ない!
テスラのドライバーは残念!サイレンめっちゃ聞こえたのでは?
コメントありがとうございます。
N-WGNのシーン、覆面パトカーはブレーキを踏んでいましたね😮🚨
明石海峡大橋とか観光客多いだろうに、やめたれよと思う部分もある
コメントありがとうございます。
常に安全運転が大事ですね😳🚨
パトカーが出していい速度って160キロでしたよね?
コメントありがとうございます。
・緊急走行(高速道路)は100km/h
・速度取り締まり中は、制限速度なし
だと思います...🤔🚨
覆面パトカー、計測中に故意に速度を上げ速度違反のかさ上げをしている。
テスラの走行は他の車と比較しても何ら問題なし!こういう悪質な速度取り締まりはやめろ!
コメントありがとうございます😮🙄
>計測中に故意に速度を上げ速度違反のかさ上げをしている。
このドラレコが普及した時代にそんなことする訳ないでしょ笑
アップだからそう見えるだけだよ。
計測終わって横につくために加速してるだけでは?
望遠撮影なので間近に見えるのでしょう?
以下にクラウンが有害でテスラが無害なのがわかる動画。
コメントありがとうございます😮
如何に。
イカ2貫
テスラ 無害ではなく 道交法違反したのでは? スピード出しすぎ タイヤのカスを地球に撒いた。 ←それは他の車も同じですが(笑)
排気のこと言ってるならクラウンはその場でCO2を排出してて
テスラは火力発電所でCO2を排出してるんじゃね。
エネルギー効率でいえばその場で排出するほうがマシだったような。
ガソリン車は電気自動車に勝てるわけがない
コメントありがとうございます😎
正式裁判。不法取り締まり違反で交通警察を逆提訴、訴えて、白黒をハッキリさせたら良い。青切符は、違反の「でっち上げ」で冤罪、無罪です。
コメントありがとうございます😊
不法取り締まり違反?w